ゴ・エ・ミヨ

ドミニク・ブシェ トーキョー 銀座

【ドミニク・ブシェ トーキョー 銀座】

ミシュラン2つ星フレンチ。東京に数多あるミシュランフレンチの中でもかなりの有名どころで、シェフ「ドミニク・ブシェ」自体も世界的に超有名なフレンチの巨匠なので、メジャー中のメジャーレストラン。

ドミニク・ブシェ氏は経歴がすご過ぎて、ジョエル・ロブションの右腕として一つ星ホテル開業に関わり、フランスのミシュラン3つ星「トゥール・ダルジャン」の総料理長を任され、東京の「トゥール・ダルジャン」の開業にも携わっています。

ここ銀座の「ドミニク・ブシェ」は2013年オープン。開業からわずか4ヶ月でミシュラン2つ星を獲得しています。ゴエミヨも3トック。

伝統と革新の調和の「継承(Heritage)」がテーマです。

 

テーブルセッティング。

シャンパンでスタート。

プティ・サレ。

 キャビアとウニを携えたオマールブルーのジュレ。

リー・ド・ヴォーとフォアグラ 仔牛のジュ。

蕪(かぶ)のファルシ 甲殻類のエミュルション。

白ワイン。

舌平目 パルメザンのヴィエノワーズ ブール・オ・キャビア。

 赤毛和牛フィレ肉のロティ グラタン・ドフィノワ ソース・ポルト。

デザート。栗を使ったもの。

お茶と小菓子。

内装は家庭的なパリのアパートメントのイメージで、ドミニクの自宅に招かれているような温もりある空間をイメージしているとのことです。

たしかに、高級感の中にも家庭的温もりが感じられる、おしゃれだけどほっとするような温かみと優しさのある空間です。

 

——————————-

ここまでのレストランですので、あえて言うまでもないですが、味、雰囲気、サービス、全て素敵です。

サービスも含めて全体の雰囲気は、重厚感のあるものというよりも、気取らない親しみを感じさせるものです。

当たり前に総じてレベルは高いですが、良い意味であまり敷居の高さを感じさせないです。

そういう点も、伝統を継承しつつ、革新を調和させているということなのだと思います。

 

【ドミニク・ブシェ トーキョー 銀座】

DOMINIQUE BOUCHET TOKYO

公式サイト【ドミニク・ブシェ トーキョー 銀座】

一休【ドミニク・ブシェ トーキョー 銀座】

食べログ【ドミニク・ブシェ トーキョー 銀座】

ミシュラン2つ星

ゴエミヨ3トック